XENIS EX

XENIS is a Japanese e-bike manufacturer founded by Sasaki, who brings experience from customizing over 500 e-bikes. His expertise enabled him to create "a bike that embodies the ideal from the start." With meticulous attention to design, component selection, and manufacturing processes, XENIS stands as a premium offering. Its distinctive presence marries classical styling with cutting-edge technology. With the concept of "Revolutionizing transportation," XENIS delivers high-quality and innovative e-bikes to enhance your everyday life.

XENIS is a Japanese e-bike brand founded by Sasaki, a craftsman who has customized over 500 bikes.
 With a vision to revolutionize everyday mobility, XENIS combines classical design with cutting-edge technology to deliver premium, high-performance e-bikes.

TRY BEFORE YOU BUY

実際に店で試乗できます
試乗予約はこちら

SVG illustration

About XENIS

XENISは、これまで500台以上のEバイクカスタム実績を持つ佐々木が創業した、日本発のEバイクメーカーです。

数々の名機を手がけてきた彼だからこそ生み出せた、
"最初から理想を形にしたバイク"。

デザイン・パーツ構成・製造すべてにこだわり抜いた、プレミアムな存在。
クラシカルなスタイルと最新テクノロジーが融合した唯一無二の佇まい。
XENISは、"移動手段に、革命を。" をコンセプトに、高品質かつ革新的なEバイクを、あなたの毎日に届けます。

1 5

FEATURES

Future 01

一日走れる、という贅沢

通勤、寄り道、週末の遠出。全部こなして、まだ余裕。 1回の充電で、最大約120kmの航続距離。 都心部なら、数日分。

Future 02

余裕を積んだ、パワーアシスト

坂道も、信号待ちも、ストレスフリー。48Vのバッテリーと、高出力モーターで、アシスト力も別格。

Future 03

心がほどける、乗り心地

走りやすさもカスタム済み。段差も腰を上げずに快適に。前後フルサスペンション搭載で路面からの衝撃を吸収。操縦性や安定性も抜群。

CRAFTED DETAILS

画像1 画像2

Details 01

外付け型バッテリー設計

多くのEバイクが採用する内蔵型と異なり、外付け型を選択。サッと取り外して室内へ持ち込める利便性と、充電の煩わしさを解消したスマートな設計。

画像1

Details 02

厳選されたストリートタイヤ

荒地向けのブロックタイヤではなく、都市環境に最適化されたVee tireのZigzagタイヤを標準装備。雨天時も安定したグリップ力を発揮し、安全性と快適性を両立。

画像1 画像2

Details 03

スマートな12Lラゲッジスペース

籠やポーチを追加せずとも、12Lの収納をデザインに美しく融合。日用品も、スタイルも、スマートに収納できる実用性と美しさの両立。

画像1 画像2

Details 04

前後カメラ × モニター連携

ハンドル中央に配置されたディスプレイには、車体前後に搭載されたカメラ映像をリアルタイムで表示。ミラーでは見えづらい死角もカバーし、走行中の安全性を大幅に向上。映像は分割表示され、周囲の状況を一目で把握可能に。

<
>

OUR COLLECTION

ZENIS EX フラッグシップモデル

静寂と力強さを兼ね備えた、XENISの最高傑作。クラシカルなスタイルに、最先端のテクノロジーを融合。48V/27ahの高性能バッテリーと精密に調整されたモーターが、静かながらもパワフルな走りを実現します。

VIEW MORE

ZENIS EX 限定モデル

静寂と力強さを兼ね備えた、XENISの最高傑作。クラシカルなスタイルに、最先端のテクノロジーを融合。48V/27ahの高性能バッテリーと精密に調整されたモーターが、静かながらもパワフルな走りを実現します。

VIEW MORE

BRAND STORY

洗練の原点は、情熱にある。

長年のカスタム経験から生まれた理想の一台。
既存のEバイクをカスタムするとコストが高くなる問題に直面し、
「最初から理想のEバイクを作る」という発想に至りました。

信頼関係を築いた最先端技術を持つ工場との直接契約により、仲介コストを削減。車種を1種類に絞り、高級パーツを大量発注することで、ハイスペックながら適正価格を実現しました。

XENISは単なる移動手段ではなく、あなたの日常に新たな体験をもたらす存在です。
一度その走りを体験すれば、その特別な価値をきっと実感いただけるでしょう。

SPECIFICATIONS

最高速度

24.0km/h

航続距離

27Ah:120km

バッテリー

48V / 27Ah(1295Wh)

モーター

500W

シフター

SHIMANO Altus 7速

チェーン

130L GY/BR Z7

制御装置

TEKTRO / 203mm 機械式ブレーキ

シート

450mm 防水刺繍テクスチャー

フレーム

6061アルミ

ラゲッジスペース

12L

ディスプレイ

スマートLCD カラーディスプレイ

クランクセット

152mm 48T

フロントサスペンション

油圧ロック付き スプリングフォーク

リアサスペンション

25L × 650LB

タイヤサイズ

20インチ × 4インチ

ハンドルバー (滑り止め付きグリップ)

700mm / 31.8mm

SIZE

乗車可能範囲

身長 150cm〜 体重 〜150kg

※155cm程度の身長で危険性を感じる方もおりますのでご注意ください

FAQ

XENISを 詳しく知りたい

Q. 試乗したい
A. XENISでの試乗をご希望の場合は「試乗予約フォーム」よりご予約ください。
Q. 公道走行可能?
A. XENISは、国内基準に適合した仕様・設定であり「自転車」扱いとなっており、公道走行も可能な電動アシスト自転車です。
詳細の交通ルールに関しましては、お住まいのエリアの自治体などにお客様自身でお問い合わせください。
Q. 1回の充電で可能な走行距離が知りたい
A. XENISは、1回の充電で最大120kmの走行が可能です。
※実際の走行距離は、アシストレベル・操作方法・体重・路面状況・気温・バッテリー状況など様々な要因で変化します。
Q. 雨天時の走行は可能か?
A. XENISは雨天時の走行も可能です。雨天時走行後は拭き上げなどのメンテナンスをお勧めいたします。
完全防水ではないため、豪雨時の走行や長時間の雨ざらし保管は、電気パーツの浸水やシステムエラーの原因になりますのでお控えください。
Q. 充電方法について知りたい
A. バッテリーの充電方法には、車体に乗せたまま直接充電する方法と、取り外して充電する方法がございます。
Q. タイヤの空気入れについて
A. XENISは米式バルブ(アメリカンバルブ)を採用しております。
米式バルブ式空気入れをご用意いただけますと、ご自身で空気を入れることができます。
Q. ブレーキについて
A. XENISは安全な走行を提供するため、制動力の高くメンテナンスも容易な「機械式ディスクブレーキ」を採用しています。

XENISを 購入したい

Q. どこで購入できますか?
A. XENISは直営店及び公式オンラインストア、お取り扱い販売店にてご購入いただけます。 各店の詳細に関しましてはこちらからご確認ください。
Q. 支払い方法について、分割支払いは可能か?
A. XENIS公式オンラインサイトは下記でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済(一括払)・銀行振込・ローン
分割支払いに関しましてはローンにて対応が可能です。ローンの場合はご注文完了後、別途ローン会社より審査が必要となります。
クレジットカードでの分割支払いは、決済完了後、各カード会社へお問い合わせください。
Q. 配送の仕様が知りたい
A. 車体は完全に組み上げられた状態でお届けいたします。
Q. 公式オンラインストアで購入した商品はいつ届く?
A. 公式オンラインストアでは、決済から3~7営業日程度で発送をしております(土日祝を除く)。
決済後の作業状況等により、発送日が前後する可能性がございますので予めご了承ください。
Q. 公式オンラインストアで配送日・着日の指定はできる?
A. ご注文時点の配送・到着日のご指定は承っておりません。
発送後にメールでお送りしております配送業者の追跡番号から、お客様ご自身で到着日の変更をお願いいたします。
Q. 公式オンラインストアで購入した車体を店舗で受け取れる?
A. 公式オンラインストアでご購入いただいた車体は、店頭受取に対応しておりません。
車体受取を希望される場合は、直営店もしくは取扱店にてご購入(決済)いただきますようお願いいたします。
Q. 注文内容の内容変更・キャンセル・返品について
A. ご注文完了後のキャンセル・内容変更(追加・変更)は、お受けしておりません。
ご注文内容を必ずご確認いただいた上で決済にお進みください。
初期不良保証を除く、お客様都合での返品・交換は対応しておりませんので予めご了承下さい。
Q. 保証について知りたい
A. XENISでは国内正規保証で、14日間限定初期不良保証と、2年間限定部品保証がございます。

走行に関わる破損・キズ等の商品不良があった場合は、お届けから14日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客様からのご連絡内容を確認次第、すみやかに対応についてご連絡差し上げます。
※製造過程、点検整備中に生じる傷、輸送中の外観上の傷につきましては、初期不良の対象外となりますので予めご了承ください。
Q. 型式認定を取得しているか知りたい
A. 型式認定に関しては取得しておりません。
XENISはモジュラー型の製造背景となっており、複数サプライヤーのパーツを使用しております。
これにより安定した製品供給と拡張性を担保しております。
Q. 直営店以外で防犯登録はできますか?
A. 防犯登録は直営店以外でも「自転車防犯登録所」の看板を掲示している店舗で行うことができます。
防犯登録をする際には、下記のご用意が必要です。
(東京都の場合)
①防犯登録をする自転車本体
②保証書または販売証明書
③公的機関が発行した身分証明書
④登録料
他者から譲渡された車体の防犯登録をする場合は、譲渡証明書が必要となります。
各自治体によって規定が異なりますため、事前にご自身で確認をお願いいたします。

XENISの オーナーになったら

Q. 防犯登録について
A. 「自転車防犯登録所」の看板が掲示してある防犯登録所(自転車店・スーパー・ホームセンター等)にてお手続きいただきますようお願いいたします。
▼登録時に必要なもの
・自転車本体
・身分証明書(運転免許証・健康保険証等)
・外国国籍の方は外国人登録証明書等
・防犯登録料660円(非課税)※東京都の場合

防犯登録はご登録いただく自治体により、必要書類や登録料が異なります。
詳しくは、各自治体へご確認いただけますようお願いいたします。

販売証明書に関しましては、購入時にお送りしておりますメールをご提示いただけますようお願いいたします。
Q. 車体番号を確認したい
A. 車体番号は本体のチューブトップの下部に記載されております。
Q. 車体のメンテナンスについて
A. 最低でも年に1回、自転車の専門メカニックによる点検・修理をお受けいただくようお願いいたします。
また、総走行距離が500から1,000kmに達した際に一度点検を行うことを推奨しております。
Q. 修理はどこでできますか?
A. 各取扱い店・修理対応店にて承っております。
Q. 修理予約はどうやってするの?
A. 購入者様専用の公式LINEご用意しております。
そちらよりご連絡ください。
Q. 直営店以外で修理できるスポットを知りたい
A. 修理店舗は随時更新をしております。XENISをご利用されているエリアの修理可能なスポットやサービスを定期的にご確認されることをお勧めいたします。
購入者様専用の公式LINEよりご連絡ください。
Q. バッテリーチャージャーを追加で購入したい
A. 購入者様専用の公式LINEよりお問い合わせください。
Q. タイヤの空気はいつ入れればいいの?
A. 1週間に1回程度はタイヤの空気圧を確認し、空気を入れてください。
使用頻度や走行距離が多い場合は、より頻繁に確認する必要があります。
XENISは米式バルブを採用しています。対応するエアーポンプをご用意ください。
モデルによって適正空気圧が異なりますので、タイヤ側面に記載のある空気圧になるように調整をしてください。
適正空気圧を超えて空気を入れると、タイヤの破損等の原因になるため危険です。
タイヤの空気圧が低い場合、パンクの危険性が高くなるだけでなく、速度や操舵性にも影響が出るためバッテリー効率も下がります。
直営店では、空気入れサービスを行なっております。

メンテナンス

Q. メンテナンスはどこでするの?
A. 購入者様専用の公式LINEご用意しております。
そちらよりご連絡ください。
Q. 定期的に確認すべき箇所はある?
A. 定期的にご自身の車体のチェックをお願いいたします。
1, タイヤの空気圧が適正値か確認してください
2, ブレーキの動作や効きに問題がないか確認してください
3, キックスタンドやその他の各部のネジに緩みがないか確認してください
Q. 電源が入らない場合は?
A. 下記4項目の確認事項を手順に沿ってお確かめください。
① バッテリーがレールにしっかりはまっているかをを確認してください
カチッと音が鳴るまで押し込む
② リモートスイッチの電源ボタンを2回素早く押しピッとなるのを確認してください
確認後ハンドルバーの左側にあるコントローラーを操作します。
電源ボタンを 3秒以上長押ししてディスプレイが点灯するかを確認してください。
③ ケーブルの接続が正しくされているか確認してください
ディスプレイから伸びているケーブルの端子が外れていないか、
汚れや異物が付着していないかを確認してください。?
状態に応じて必要な措置を取って、再度電源がつくかを確認してください。
④ バッテリーの充電状態を確認してください
充電ケーブルをバッテリーに挿して、充電を試みてください。
正常に充電されていれば、バッテリーに問題はありません。
※全ての手順を試しても解決しない場合は、XENIS 公式 LINEまでお問い合わせください。
Q. 充電器が熱くなるのは大丈夫?
A. 高速充電が可能なモデルのため、ある程度の発熱は避けれません。
気温や湿度等の外的要因によっても、より強く発熱をする場合がございます。
触れられない程まで発熱をしている場合は、バッテリーチャージャーの冷却機能が不具合を起こしている場合がございます。
危険を感じるほどの熱さになっている場合は使用を中止していただき、XENIS 公式 LINEまでご連絡ください。
Q. 充電ができない(充電器が赤く点滅している)
A. 購入店舗もしくは、購入者様専用の公式LINEへお問い合わせください。
Q. ブレーキの効きが悪い
A. メンテナンスの必要があります。購入者様専用の公式LINEよりご連絡ください。
ブレーキが効きにくい状態でのご乗車は避けていただき、速やかにメンテナンスを行うことをお勧めいたします。
Q. バッテリー残量が変動するのは故障?
A. 走行中のアシストレベルや気温によってバッテリー残量が変動します。故障ではありません。
バッテリー使用中は常に変動があるため、停車時に表示される残量を目安に充電を行ってください。
Q. バッテリーの消耗が早い
A. バッテリー内部の電圧を均一化するセルバランス調整の実施をお勧めいたします。
XENISのバッテリーは再生可能なリチウムイオン電池を使用しており、セルバランス調整を行うことで蓄電量の減少を軽減できます。
車体からバッテリーを取り出し、充電を行ってください。
バッテリーチャージャーのランプが緑色になってから最大4時間、そのまま充電を続けてください。
セルバランス調整は月に1回までとし、それ以上はバッテリーに負荷がかかるため、実施しないでください。
購入後の初回充電時もセルバランス調整を行うことを推奨しています。
いずれもバッテリー残量が10~20%になったタイミングで行ってください。
Q. バッテリーを長持ちさせる方法が知りたい
A. ・製品マニュアルに記載されている時間以上にバッテリーを充電しないようお願いいたします。
・バッテリーの温度が0°C以下の際は絶対に充電をしないでください。寒い環境下では必ず室温まで温めてから充電いただくようお願いいたします。
・バッテリー残量が20%〜60%になってから充電いただく方がバッテリーが長持ちいたします。

TRY BEFORE YOU BUY

下記店舗で実際に試乗できます。
XENIS公式LINEからお気軽にお問い合わせください。

XENIS公式LINEで試乗予約をする

AJ-CUSTOMS TOKYO

Address
東京都港区六本木7-21-8

Opening hours
12:00-20:00

Closed day
月曜日

"